fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01








ロシア 「福島原発の事故は人災。 チェルノブイリ処理担当した奴送るからさっさと入国させろ」

1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 18:33:22.65 ID:ts9DPm9u0● ?2BP(2000)

福島第一原子力発電所の事故後の経過を注視するロシアで、東京電力と日本政府の対応の
まずさを指摘する「人災説」が強まっている。

16日付の有力紙「イズベスチヤ」は、国営原子力企業「ロスアトム」専門家の見方として、
「事故直後、(東京電力は)放射性ガスを大気中に放出してでも、即在に原子炉を水で浸さねばならなかった。
最悪の事態を避けられると期待し、対応が遅れた」と伝えた。

露独占事業研究所の研究員は、「2004年のスマトラ島沖地震など強大な地震が起きたのに、
事業者は、原子炉だけでなく冷却装置など関連施設の強化を怠った」と地元紙に述べた。

露各紙は、チェルノブイリ事故の処理に当たったロシアの専門家が、入国許可が遅れたために
15日にハバロフスクで足止めを食ったとして、日本政府の対応の遅れに疑問を呈した。


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00740.htm


8 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/16(水) 18:35:09.49 ID:uFdMYOQC0

ロシアにまでボロクソに言われるんだから、
やっぱり人災なんだろうな。



11 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:35:43.86 ID:Cmw07B910

何かこういう時はロシアの無茶ぶりが逆に頼もしく感じる


37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:37:15.45 ID:G4xPcLBY0

ロシアにお前いい加減すぎって言われるとなるととんでもないレベルだったのか


48 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:37:47.73 ID:jQqGTKMPO

口から腸が出るくらい心からお願いします


73 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:39:18.75 ID:F+Gx5I1c0

ロシアに任せたら翌日福島にコンクリのピラミッドができてそう


74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 18:39:21.29 ID:XxQFSCyk0

ロシアさんかっけぇ


171 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:43:42.56 ID:6HWOD4ep0

来ても指示系統混乱しそうだが


182 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:44:06.86 ID:ak5GaHC40

これで恩を売っておいて北方領土持っていく心算か


398 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:50:46.58 ID:PfdUC/xZ0

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <RUSSIA!RUSSIA!RUSSIA!RUSSIA!RUSSIA!RUSSIA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )



[ 2011/03/16 19:06 ] ☆地震情報等 | TB(-) | CM(2)

[ 752 ]

日本人(東電上層部)は大気中に放射性部質を排出するなんて、夢にも思わない行動だったんだろうな~、@からそうした方がいいとは@の祭り
[ 2011/03/16 19:59 ] [ 編集 ]

[ 753 ]

チェルノブイリの処理担当?

状況が不味くなった時点で住民見捨てて自分たちだけ脱出した原発職員じゃあるまいね?
あの状況で本当に処理に当たった人なら、今頃は・・・
[ 2011/03/16 22:02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿









管理者にだけ表示を許可する