4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:10:55.69 ID:S3UmzbMZ0
タイピング速度に字の表示が追いつかない 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:11:12.48 ID:eySCUCeQ0
何かやってるとタスクマネージャ開くのにも数分
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:11:56.15 ID:/4RQV0lf0
BIOSを立ち上げると時間が狂ってる 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:11:57.98 ID:Gc9UtpAm0
windowを閉じるときに枠が分身する 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:26:56.67 ID:UeaR+/Rh0
ブラウザの影分身はお手の物だよな 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:12:47.61 ID:4DFJiMUq0
無理してネトゲ入れて丸一日かけて起動 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:13:29.83 ID:acu4Sbb90
3Dのゲームは絶対出来ない。2Dですら危ない。人が集まるマップが嫌い 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:14:16.25 ID:2DWmrQ3r0
エンコードに一晩かかる 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:15:34.82 ID:3CDlNJLE0
むしろフリーズしない方がおかしい 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:14:45.35 ID:Ct52QicH0
ノートン入れてからパソコンがおかしいです!! 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:16:43.97 ID:1DL2ZHE90
>>26 ノートン先生重すぎて俺にとってウイルスそのもの 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:20:20.24 ID:3d7yYqT70
電源入れてコーヒー飲んでウンコ行って手洗って戻ってきてもまだ立ち上がっていない 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:20:32.80 ID:df05Muo50
ソフトの起動にも時間かかるけど終了にも時間かかる 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:21:55.60 ID:dR4qGE3v0
カーリカリカリカリカリwwwwwカリカリカリカリカリカリwwwwwww
ズジョジョジョジョジョジョwwwwwwジョジョジョジョwwwww
ぷすーん・・・・・・・・ 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:41:04.19 ID:mdRliX9sQ
Pen3を風冷でオーバークロックしたら煙がたちのぼった 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:41:58.16 ID:yiZ+mD470
インターネットに接続できなくなったエラーを調べるためには
インターネットに接続しなければならない 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/18(木) 23:20:15.27 ID:fDj5mOTV0
俺のpcセレロンd
あんちえあのPCはセレロンなんだな
俺のノートは1Gにも満たないセレロンですが何か?
コメントの投稿