1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 23:41:45.98 ID:XznMDuKV0 ?PLT(18001) ポイント特典
東日本大震災 福島第1原発の避難者が千葉に http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000026-maip-soci >メンバーの一人の富岡町在住の男性(47)は地震当時、東電の下請け会社の社員として第1原発敷地内の屋外で金属加工の作業に携わっていた。
>「14日夜の(放射線量の)数値を見てもうダメだと思い、逃げてきた」と話した。
>「14日夜の(放射線量の)数値を見てもうダメだと思い、逃げてきた」と話した。
>「14日夜の(放射線量の)数値を見てもうダメだと思い、逃げてきた」と話した。
>「14日夜の(放射線量の)数値を見てもうダメだと思い、逃げてきた」と話した。
12 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 23:43:54.49 ID:ruytwWJkP
もうやだこの国 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:43:06.45 ID:rjjfZIf2P
千葉でいいんだ 10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:43:39.87 ID:QsCyXAyL0
所詮下請けだもん、命かけてまで東電の尻拭いする責任はないって 28 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/15(火) 23:44:50.24 ID:pmaoSnVk0
下請けなら仕方がない 65 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:48:56.42 ID:HiJFRiQn0
具体的な数字はいちゃえよ 97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 23:53:09.02 ID:mqyTQLH00
高給とってる社員が行けばいいのに
炉にも無駄に詳しいだろ